勉強

お知らせ

!!第二の待機児童状態?!発達に関する支援も人数的に限られている?!あきらめなきゃいけないの?!

このサイトをご覧になっているのは、発達の凸凹(発達症状)に関心のあるかただと思います。 では、現状の発達支援教育の状況は、どのようになっているのでしょうか。 発達の問題を抱えたお子さんはこの数年で急増し、文科省などの関係機関の推値よりもはる...
モチベーションup

子どもの「ダラダラ勉強」をやめさせる攻略法

「いつの間にか、こんなに集中できなくなっていたなんて!」 「どうすれば集中力が伸びますか?」 このようになげかれるお母様のお話をよく伺います。 お子さんたちの集中力が散漫になる原因や引き金はいろいろあります。 一番問題なのは、「ダラダラと机...
勉強

特別支援教室(東京都)で、子どもたちの何が変化するのか?

東京都の公立小学校(初等教育)の校内に≪特別支援教室≫が設置されてから、3年が経ちます。 2018年度で都内の全公立小学校に配置が完了しました。 学校側も、≪特別支援教室の指導教員≫側も、年間を通じた巡回個人指導というのは初めてのシステムな...
お知らせ

科学好きなお子さん必見、こんな教室がおすすめ!! 「IT&モノづくり」

習い事は学校やおうちではできないことを体験させる絶好の機会です。 なかでも最近人気があるのは、いわゆる科学の実験や物作りを学べる教室です。 今日ご紹介するのはこちら 「LITALICOワンダー」さんです。 「LITALICOワンダー」 公式...
モチベーションup

計算が苦手でも算数が好きな子になる、♡とっておきの方法

こんにちは! 当ブログ「ランプ照らす」の案内人、ラテです。 最近、3年生の子どもの数人から、こんな声が聞こえてきました。 「算数ってやだ!計算苦手だもん。」 「めんどくさいし~。なんでさんすうなんかやるんだろぅ。計算機使いたいよ~」 そうね...
モチベーションup

低学年の子にお勧め!「子どもをやる気にさせる意外な方法」

こんにちは! 当ブログ「ランプ照らす」の案内人、ラテです。 今回「子供がやる気になる意外な方法」としてお勧めするのは実にシンプルな3つの方法です。 いつでも、だれでもできる方法です。 ただし、低学年のお子様限定の方法ですので、ご注意ください...
勉強

漢字は「新出漢字早見表」の活用で、やる気をアップ!

このブログでは、子供たちのいろいろな苦手場面をサポートするお助けグッズを紹介します。 お助けグッズの第一弾のテーマは『漢字』です。 「 新出漢字早見表(学年別)」の活用 を取り上げます。
勉強

「さんすうニガテさん」にナンプレ(数独)を使ってみた実践報告1

さんすうはきらい!! 9歳のA子ちゃんは「さんすうはきらい」と言う子です。 2年生の後半で転校したため、転入した学校の授業内容に戸惑い気後れしたのが、一つの要因のようです。 普段は、歌を口ずさんだり、ダンスのまねごとをしたりする陽気な女の子...
勉強

数字が嫌いな子の特徴と、楽しみながら数字に慣れる方法

学校での子供たちを見ていると、算数の嫌いな子の割合は学年が上がるにつれて増えていく傾向が有ります。 実際に算数が嫌いだという子供たちに聞いてみると、2年生の後半あたりから何となく嫌いになっていったそうです。 実は算数がきらいな子たちには共通...
勉強

成績アップの必須条件:「聞く力」を育てるうえで、押さえておきたいポイント

「最近の子どもは聞く力が弱い」、「聞く力を身につけよう」 という話をよく聞きます。 「聞く力」に関しては、私立小学校のお受験コース(私立小学校への受験対策)では、必要不可欠なスキルです。 そのためトレーニング方法として、CDを利用した教材な...